本日3月12日(木)の収益は5840円(値幅:182.5pips)でした。
自分史上最大の値幅を1日で取ってしまいました。
つーか、先月1ヶ月かけても100pipsも取れなかったのに今日は何なのか。
恐るべしボラティリティ。
今日も通貨ペアはGBP/JPY。
色々ガチャガチャしすぎて記録を残すのが辛い…
まず1トレード目。

朝起きたらフィボナッチの節目の水平線を破りかけたところだったのですかさずショート。
予想通り水平線を破ってグングン下へ行き、いったん下げ止ったところで決済。
このトレードだけで100pips以上抜いてます。

明らかに次のフィボナッチの節目の水平線を目指すと考えたので続けてショート×2(分割エントリー)。
次のフィボナッチの節目の水平線で急反発したので急いで決済。
急反発の手前でガチャガチャやったのが最後のトレード。

これは急反発にショートが担がれて損切りしました。
ここまででとてつもなく疲れたので今日のトレードはここでおしまい。
とにかく人生最大値幅を取れたのがとても嬉しいですね。
ですが…
実は今日稼いだ金額の倍以上の含み損を抱えています。
損切りをするのがセオリーだとは思うのですが、レバレッジは1倍で大暴落にも耐えられる状況であること、建玉操作で乗り切ってみたいと言う思いから切らずに塩漬けしておきます。
これで退場したら笑ってください。
含み損を持っていた方が利益が出た時に利益を伸ばせるような気がする。
プロスペクト理論が影響しているのでしょうか?
とにかく明日もチャンスがあればどんどん入ります。
コメント