本日3月17日(火)の収益は3874円(値幅:92.0pips)でした。
今日は3トレード。
1回目と2回目はGBP/JPYで。
今回から新手法のピッチフォークの登場です。
エリオット波動のA波の支点と終点、B波の終点を結んだピッチフォークを目安にトレード。

1回目、A波の高値を更新したのでジグザグパターンのC波確定だと思いロングエントリー。
しかし上がり切らず下がっていき、オレンジのトレンドラインを割ったので損切り。
これで-516円、地味に痛い。
2回目、かろうじてピッチフォークを割っていないのでロングチャンスを待っていたところで再びA波の高値を超えたので懲りずにロングエントリー。
予定よりは伸びなかったけど、そこそこ伸びたので決済。
これで+1412円。
損は取り戻せた!

3回目はEUR/USDで。
実はロングを狙っていて(実はポジション持ってる…)ちょくちょくチャートを見ていたのですが、チャートを見た時に駄々下がりの状況だったので急いでショートエントリー。
ロングは絶賛含み損中ですが、とりあえずショートにそれなりに利が乗ったので決済。
これで+2978円。
先週の木曜日に引き続き自分にしては結構稼げた1日でした。
そして2月からGMOからYJFXに移ってきて小ロットでトレードを始めましたが、とうとうプラス1万円を達成しました!
スロースタートと言うか、2月下旬はほとんどトレードができていなかったので少し時間がかかってしまいましたが、ひとつの目安にしていたプラス1万円を超えて素直に嬉しいです。
とりあえずボラが大きい今は無闇にロットを大きくせずに引き続きコツコツいきたいと思います。
まあ含み損は3万円超えてるんだけどね(汗)
あっさり損切りしたら元も子もないので、死にポジを建玉操作などで救済したいと思います。
コメント