本日3月18日(水)の収益は-308円(値幅:-7.7pips)でした。
今日は地味なトレード。
通貨ペアは今日もGBP/JPY。
自分はエリオット波動でリズムを掴んでトレードしているんですが、推進波(トレンド方向の波)と修正波(トレンドと逆方向の波)の両方を取りに行くトレードを練習中なのですが、今は推進波がショート方向、修正波がロング方向なわけです。
なかなかショートのタイミングと自分のリズムが合わず、結果的にロングばかり狙いにいく羽目になってるわけですが、今日は逆張りの恐ろしさが垣間見えました。

朝起きたらロングのターンになっていたのでタイミングを見計らってロングエントリー。
自分の予測では直近高値を超えていくはずだったのですがいまいち勢いが弱い。
嫌な予感が頭を過ります。
しばらく様子を見ていましたが、これ以上は上がらないと判断。
すかさず損切りしました。
傷は浅く-7.7pipsだったので金額にして-308円でした。
昨日10倍以上稼いでいるのでまあ可愛い方だ。
反省としては、修正波は推進波と比べて多数のパターンがあり、その中には全然伸びないものもあるので、狙うのはリスキーでした。
推進波だったらインパルスとダイアナゴルの2種類で基本的にはインパルスが出てくるので波のカウントさえミスっていなければ基本的には負けませんよね。(カウントを間違っていると判断したらすかさず切りますが…)
なかなかショートのターンにタイミングが合わない僕ですが、しばらくはロング封印で行きたいと思います。
コメント