こんにちは、茶々丸(@chachamarufx332)です。
1月6日から僕のFX人生が始りました。
そこから1週間経ち、既に勝ちも負けも味わいました。
一番最初に書いた戦略にも修正が必要です。
そこで今回は改めて2020年1月13日週の戦略として考えをまとめます。
Contents
トレードスタイルについて
ここは全く考えが変わりません。
デイトレード(ややスキャルピング寄り?)します!
自分は初心者なのでとにかく経験を積みまくりたい。
だからこそ1日で1回〜複数回エントリーするチャンスがあるデイトレードで経験を積んで、そして結果をこのブログでまとめることで振り返り、そして次のトレードの精度を高めるというPDCAのサイクルを回します!
銘柄について
銘柄の選び方
銘柄の選び方はトレンドが出ているもの、その考えは変わりません。
日〜月単位の大きなトレンドに乗ることでトレードの勝率を上げる作戦です。
この作戦はめちゃくちゃ有効!。
現に1月6日からの5日間、トレンドに乗る戦略を採用した僕のトレード戦績は5戦4勝1敗、FXを始めて1週間未満としてはまずまずの成績。
これは下手な逆張りもしなければレンジに突っ込むこともなく、順張りを意識したこその結果です。
ところで、具体的な銘柄ですが為替の通貨ペアは今から書く方法で毎日柔軟に対応していくことにしました。
currency-strength.comをフル活用する
まずこのサイトにアクセスします。
このサイトは各通貨の強弱の推移を示しています。
つまりトレンドが出ている通貨ペアが分かってしまうんです!

体感的に縦軸の数字が20前後が強い、または弱い通貨です。
この通貨が絡む通貨ペアでトレードすればすぐにトレンドに乗ることができます。
なんと言ってもダウ平均CFDが強い!
為替の通貨ペアの選び方は書きましたが、為替以外の商品としては相変わらずダウ平均CFDを推します!(前回はNYダウと書きましたが同じものです。)
1月6日の週でも最高値を更新して29,000ドルに一度到達しました。
毎週のように最高値を更新し続けており上昇トレンドをずっと維持しています。
とにかくダウ平均CFDを買っていくスタンスは1月13日週も変わりません。
トレード手法について
移動平均線の手法では苦しかった
前回書いた移動平均線の手法、はっきり言って使えませんでした(汗)
パーフェクトオーダーを狙うと言うことは移動平均線のゴールデンクロスやデッドクロスをトリガーにエントリーすることになりますが、騙しが多すぎて消耗するし、エントリーサインとしては遅いことが多く大きな値幅も狙いにくいです。
と言う訳で移動平均線はエントリーのサインとしては使わず、補助的に使うことに変えます。
MACDを積極的に使っていきたい
今回採用するのはMACDと言うオシレーターです。
どんなオシレーターも有効に機能する時としない時があり、どれが一番使えるオシレーターかは一概に言えないというのが僕の考えです。
MACDの特徴としてはトレンドが出ている時に機能します。
なのでトレンドが出ている銘柄でトレードする僕の戦略と相性が良いです。
MACDはMACD線とシグナル線のクロスを使うのが世間一般的な使い方ですが、自分はヒストグラムの増減を見ます。
ヒストグラムというのはここの部分のことです。
ここがプラスの時は価格は上昇しやすいですし、マイナスの時は下降しやすいです。
そしてプラスの時でもピークから減少に転じたところから価格が下降しやすいと言う特徴があります。
そして何と言ってもMACD線とシグナル線のクロスよりサインが出るのが早いのが嬉しい。
MACDの僕の使い方をまとめると、トレンドが出ている時にヒストグラムがピークを迎えたところでエントリー。
次のピークを迎えて減少し出したら決済です。

トレンドが出ているかどうかの判断のひとつに移動平均線を使います。
例えば、パーフェクトオーダーになっていたらトレンドが出ていると判断します。
決済のやり方について
僕の弱点としてチキンハートなので含み益が出たらすぐに決済してしまうという特徴があります。
このままでは利益を伸ばすことができず、大きな損失を出してしまったらコツコツ稼いできた利益が一撃で吹き飛びかねません。
と言う訳でこの弱点をカバーする決済方法を考えました。
利益を確定したくなったら保有ロットの半分くらいを利益確定します。
そして残りは建値に逆指値を置いて握り続けます。
これで確定した利益を減らすことなく、運が良ければ更に利益が増えることになります。
精神的にも安定してポジションを握り続けることができます。
まとめ
- トレードスタイルはデイトレード(ややスキャルピング気味)。
- 為替の通貨ペアはcurrency-strength.comを見てトレンドが出ている通貨で決める。
- 押し目押し目でダウ平均CFDを買う。
- MACDのヒストグラムをエントリーのサインとする。
- 分割決済で利益を伸ばす。
この戦略で1月13日の週は戦っていきたいと思います。
毎日のトレードの結果は引き続き毎日アップしていきますので、この戦略の結果がどうだったか気になる方は是非このブログをウォッチしてみてください。
それでは、また。
コメント